PRIVACY POLICY
個人情報の取扱いについて
- 当社は、当社が取り扱う個人情報の保護について「個人情報保護方針」を、特定個人情報の保護について「特定個人情報保護方針」を制定し、これら情報の保護管理体制を運営いたします。
-
当社は、個人情報保護方針・特定個人情報保護方針に則した保護管理体制の詳細(個人情報保護方針・特定個人情報保護方針を含め、総称して「プライバシーポリシー」といいます。)を次のとおり定めます。
- 個人情報保護方針
- 当社の取得する個人情報
- スマルナ・スマルナ for Bizのユーザーに関して取得する情報
- スマルナステーションのユーザーに関して取得する情報
- torelunaのユーザーに関して取得する情報
- AER boxのユーザーに関して取得する情報
- スマルナの性感染症検査キットのユーザーに関して取得する情報
- 個人情報の利用目的
- Cookieその他の技術の利用
- 個人データの第三者提供
- 個人データの共同利用
- スマルナ・スマルナ for Bizのユーザーについて
- AER boxのユーザーについて
- スマルナの性感染症検査キットのユーザーについて
- 上記共同して利用される個人データの管理について責任を有する者の名称
- 当社の取得する個人情報
- 特定個人情報保護方針
- 特定個人情報の利用目的
- 当社と事業上取引関係がある方の特定個人情報の利用目的
- 特定個人情報の利用目的
- 個人情報等の開示・訂正等
- お問い合わせ窓口
- プライバシーポリシーの変更
- 個人情報保護方針
個人情報保護方針
- 法令等の遵守
- 個人情報の取得について
- 個人情報の利用について
- 個人データの委託について
- 個人データの第三者提供について
- 匿名加工情報の作成及び第三者提供について
- 安全管理措置
- 保有個人データの開示等について
当社は、個人情報を取り扱うにあたり、個人情報保護法をはじめとした関係法令・規範を遵守いたします。
当社は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得します。
当社は、あらかじめ通知または公表した利用目的の範囲内で個人情報を利用します。
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データの取り扱いの全部または一部を委託する場合があります。その場合には、個人データの委託に係わる基本契約等の必要な契約を締結し、委託先への必要かつ適切な監督を行います。
当社は、法令に定める場合を除き、あらかじめ本人の同意を得ることなく、個人データを第三者に提供しません。
当社は、匿名加工情報の作成及び第三者提供する場合、個人情報保護委員会規則で定める基準に従い、安全管理のための措置を講じます。
個人データへの不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏洩等のリスクに対して適切な安全管理措置を講じます。また、個人情報保護規程、個人情報組織を定め、個人データの適切な管理、保護に努めます。
当社は、本人から保有個人データの開示、訂正、利用停止、第三者提供停止等の要求がある場合、法令に従い適切に対応します。
当社の取得する個人情報
当社は、当社事業のために、個人情報・個人関連情報を収集します。
「個人情報」とは、「個人情報の保護に関する法律」(以下「個人情報保護法」といいます。)で定義される個人情報を意味します。
「個人関連情報」とは、個人に関する情報ではあるものの、単独では特定の個人を識別することができない情報を意味し、当社各種サービスのユーザーの識別に係る情報、通信サービス上の行動履歴、その他ユーザーのスマートフォン、PC等の端末においてユーザーまたはユーザーの端末に関連して生成または蓄積された情報等がこれに該当します。
-
スマルナ・スマルナ for Bizのユーザーに関して取得する情報
当社は、スマルナ・スマルナfor Bizをご利用いただく場合、そのユーザーに関して次の情報を取得します。
-
(1) ユーザーからご提供いただく情報
ユーザーがスマルナ・スマルナ for Bizを利用するために、ご提供いただく情報は以下のとおりです。
- 氏名
- メールアドレス
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
- 身分証明書
- その他当社が定める入力フォームにユーザーが入力する情報
-
(2) サービスの利用に関連して取得される情報
ユーザーが、スマルナ・スマルナ for Bizを利用するにあたり、ソーシャルネットワークサービス等の外部サービスとの連携を許可した場合には、その許可の際にご同意いただいた内容に基づき、以下の情報を当該外部サービスから収集します。
- 当該外部サービスでユーザーが利用するID
- その他当該外部サービスのプライバシー設定によりユーザーが連携先に開示を認めた情報
-
(3) アクセスしたことを契機として機械的に取得される情報
当社は、スマルナ・スマルナ for Bizへのアクセス状況やそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。これには以下の情報が含まれます。
- 端末情報
- ログ情報
- Cookie及び匿名ID
- 位置情報
- IPアドレス
- ユーザーエージェント
- 決済情報
- ADID、IDFAその他の識別子
- リファラ
-
(1) ユーザーからご提供いただく情報
-
スマルナステーションのユーザーに関して取得する情報
当社は、スマルナステーションをご利用いただく場合、そのユーザーに関して次の情報を取得します。
-
(1) ユーザーからご提供いただく情報
ユーザーがスマルナステーションを利用するために、ご提供いただく情報は以下のとおりです。
- 氏名
- メールアドレス
- 生年月日
- 住所(都道府県のみ)
- 電話番号
- その他当社が定める入力フォームにユーザーが入力する情報
-
(2) アクセスしたことを契機として機械的に取得される情報
当社は、スマルナステーションへのアクセス状況やそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。これには以下の情報が含まれます。
- 端末情報
- ログ情報
- Cookie及び匿名ID
- 位置情報
- IPアドレス
- ユーザーエージェント
- リファラ
-
(1) ユーザーからご提供いただく情報
-
torelunaのユーザーに関して取得する情報
当社は、torelunaをご利用いただく場合、そのユーザーに関して次の情報を取得します。
-
(1) ユーザーからご提供いただく情報
ユーザーがtorelunaを利用するために、ご提供いただく情報は以下のとおりです。
- 当社が定める入力フォームにユーザーが入力する情報
-
(2) サービスの利用に関連して取得される情報
ユーザーが、torelunaを利用するにあたり、ソーシャルネットワークサービス等の外部サービスとの連携を許可した場合には、その許可の際にご同意いただいた内容に基づき、以下の情報を当該外部サービスから収集します。
- 当該外部サービスでユーザーが利用するID
- その他当該外部サービスのプライバシー設定によりユーザーが連携先に開示を認めた情報
-
(3) アクセスしたことを契機として機械的に取得される情報
当社は、torelunaへのアクセス状況やそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。これには以下の情報が含まれます。
- 端末情報
- ログ情報
- Cookie及び匿名ID
- 位置情報
- IPアドレス
- ユーザーエージェント
- 決済情報
- ADID、IDFAその他の識別子
- リファラ
-
(1) ユーザーからご提供いただく情報
-
AER boxのユーザーに関して取得する情報
当社は、AER boxをご利用いただく場合、そのユーザーに関して次の情報を取得します。
- 氏名
- メールアドレス
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
- その他当社が定める入力フォームにユーザーが入力する情報
-
スマルナの性感染症検査キットのユーザーに関して取得する情報
当社は、スマルナの性感染症検査キットをご利用いただく場合、そのユーザーに関して次の情報を取得します。
-
(1) ユーザーからご提供いただく情報
ユーザーが、スマルナの性感染症検査キットを利用するために、ご提供いただく情報は以下のとおりです。
- 氏名
- メールアドレス
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
- クレジットカード情報
- 検査情報(検体含む。以下同じ。)
- その他当社が定める入力フォームにユーザーが入力する情報
-
(2) サービスの利用に関連して取得される情報
ユーザーが、スマルナの性感染症検査キットを利用するにあたり、ソーシャルネットワークサービス等の外部サービスとの連携を許可した場合には、その許可の際にご同意いただいた内容に基づき、以下の情報を当該外部サービスから収集します。
- 当該外部サービスでユーザーが利用するID
- その他当該外部サービスのプライバシー設定によりユーザーが連携先に開示を認めた情報
-
(2) アクセスしたことを契機として機械的に取得される情報
当社は、スマルナの性感染症検査キットへのアクセス状況やそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。これには以下の情報が含まれます。
- 端末情報
- ログ情報
- Cookie及び匿名ID
- 位置情報
-
(1) ユーザーからご提供いただく情報
個人情報の利用目的
当社は、ユーザーに関して取得する情報を、当社において次の目的のために利用します。
- 当該サービスに関する登録の受付、本人確認、当該サービスに関する統計データの作成、広告等の、当該サービスの提供、維持、保護及び改善に関する事項
- 当該サービスに関するご案内、お問い合せ等への対応
- 当該サービスに関する当社の規約、ポリシー等(以下「規約等」といいます。)に違反する行為に対する対応
- 当該サービスに関する規約等の変更などの通知
- 本人確認、配送(配送を伴うサービスの場合)、その他当該サービスの提供の目的、及び、当該サービスその他のサービスの開発の目的での第三者への提供
- 上記の利用目的に付随する利用
個人データの第三者提供
-
当社は、個人データ(個人情報保護法で定義される個人データを意味します。)については、あらかじめユーザーの同意を得た場合のみ、第三者に提供します。但し、要配慮個人情報(人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、犯罪により害を被った事実その他本人に対する不当な差別、偏見その他の不利益が生じないようにその取り扱いに特に配慮を要するもの)を除く個人情報について、次に掲げる場合はこの限りではありません。
- 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取扱いの全部または一部を第三者に委託する場合
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データが提供される場合
- 下記2の定めに従って、情報収集モジュール提供者へ個人データが提供される場合
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- その他、個人情報保護法その他の法令で認められる場合
- 個人関連情報を利用したターゲティング広告の配信のため、個人関連情報を取得する当社サービスには情報収集モジュールが組み込まれています。これに伴い、情報収集モジュール提供者への個人関連情報の提供を行います。
特定個人情報保護方針
-
法令等の遵守
当社は、個人番号をその内容に含む個人情報(以下併せて「特定個人情報」といいます。)を取り扱うにあたり、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」をはじめとした関係法令・規範を遵守いたします。
-
特定個人情報の取得について
当社は、法令の定める範囲で、利用目的を特定して、特定個人情報を取得します。 個人番号を取得する際は、法令の定めるところにより、本人確認を行います。
-
特定個人情報の利用について
当社は、あらかじめ通知または公表した利用目的の範囲内で特定個人情報を利用します。
-
特定個人情報の委託について
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、取得した特定個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合があります。その場合には、特定個人情報の委託に係わる基本契約等の必要な契約を締結し、委託先への必要かつ適切な監督を行います。
-
特定個人情報の第三者提供について
当社は、法令に定める場合を除き、あらかじめ本人の同意を得ることなく、特定個人情報を第三者に提供しません。
-
安全管理措置
特定個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏洩等のリスクに対して適切な安全管理措置を講じます。また、特定個人情報保護規程、特定個人情報組織を定め、特定個人情報の適切な管理、保護に努めます。
-
特定個人情報の開示等について
当社は、本人から特定個人情報の開示、訂正、利用停止、第三者提供停止等の要求がある場合、法令に従い適切に対応します。
特定個人情報の利用目的
当社は、次の目的で特定個人情報を利用します。
-
当社と事業上取引関係がある方の特定個人情報の利用目的
- 報酬、料金、契約金および賞金に関する支払調書の作成、提出事務
個人情報等の開示・訂正等
- 保有個人データ(個人情報保護法で定義される保有個人データを意味します。特定個人情報を含みます。)の開示、訂正、利用停止、第三者提供停止等につきましては、ご本人であることを確認した上で合理的な範囲で対応させていただきます。ご希望される場合は、当社ホームページのコンタクトフォームより「個人情報についてのお問い合わせ」を選択の上お申し出ください。
- 保有個人データの開示につきましては、手数料(1件あたり1,100円)を頂戴しておりますので、あらかじめ御了承ください。
-
次の場合には保有個人データの開示に応じられない場合があります。
- (1) ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- (2) 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- (3) 他の法令に違反することとなる場合
お問い合わせ窓口
当社の個人情報・特定個人情報の取扱いに関するご意見、ご質問、苦情のお申出その他お問い合わせは、当社ホームページのコンタクトフォームより「個人情報についてのお問い合わせ」を選択の上ご連絡ください。
プライバシーポリシーの変更
当社は、個人情報等の適切な管理・保護のため、必要に応じて、プライバシーポリシーを変更することがあります。変更した場合には、インターネット上の当社ホームページに掲載する方法で本人に通知いたします。但し、法令上本人の同意が必要となる変更の場合は、当社所定の方法で本人の同意を得るものとします。